生活:世界は変だ:So-net blog
SSブログ

EcomYは変? [生活]

 ちょっと面白いカイロを買った。商品名は「Ecomy(エコミー)」。
ハート型のビニールの中にほぼ液状のジェルが入っている。熱湯で
加熱することにより何回でも再利用可能なカイロ。実際いま七回、
使った。

 加熱し終わったら冷めるのを待つ。ジェルの中に1つだけ反りの
ある小さな金属の円盤が入っているで、これをパキッと反対に反り
返らせると、なんとジェルが結晶化を始め、発熱が起こる。
 二回目以降の加熱は、説明書の5分では不十分で、結晶が完全に
消えて液化するのを確かめるまで加熱しなければならない。

 加熱後、6時間後でも結晶化を起こすことができた。温度は十分
暖かく、ずっと握っていても熱くはない程度の適温だ。

 とにかく原理が面白い。熱湯の熱エネルギーを化学エネルギーと
して、化学的に不安定な状態でジェルに蓄える。円盤をパキッとい
わせた衝撃で、発熱反応を伴う結晶化が始まる。

 常に空気を取り入れゆっくり酸化反応を続ける使い捨てカイロと
違い、結晶化はほんの十数秒で終わってしまうのでその間に生じた
熱は保冷剤のような物質で放熱を遅らせ、カイロとしての機能を持
たせているのだろう。

 実用品と言えるか微妙なところだが、友達へのプレゼントや景品
にはもってこいだ。

 難点は、加熱するために料理に使う鍋は使いたくないという事。
保温時間が1時間もたない事。中の物質が不明なので、廃棄する時
どうすればよいのか、また中身が漏れ出した時に人体に害はないの
かどうか判らない事。
 パッケージにはメーカーの表示が無く、原産国は中国、発売元ら
しき Creative Consultancy Co.,Ltd.という会社名が非常に小さく
印字されているのもいささか不安をあおられる。
 3個で1800円。1個だとそれより割高になる。

ホウ酸団子が変? [生活]

 掃除機をかけていると、家のあちこちに市販のホウ酸団子が置かれ
ているのに気付く。妻は大のゴキブリ嫌い。しかしここまでやるかと思う
ほど隅々にまで仕掛けてある。ある種、周到とさえ感じられるその置き
方に何かに似てるなぁと、思いながら掃除を続けていると…、そうそう
アレだ。お札を貼って結界を作るのに似てる。いや、妻にしてみれば正
にゴキブリという魔物から家を守る結界を張る気分なのだろう。

非水洗トイレは変? [生活]

 先日、外食した際にお店のトイレで面白いものをみつけた。
水を使わないトイレ(男性用)。原理は目からウロコのシンプルさ。
便器の下に極端に比重の小さい液体を満たしておくと、小水は
その下に沈み二層になる。つまり、軽い液体が完璧なフタの役を
果たし匂いを防ぐというもの。
 でも水で流さないので便器自体は汚れやすいのだが、滑らかな
曲面のみのシンプルな形状の為、掃除は楽。毎日掃除すれば汚
れが沈着することも無いかもしれない。さすがデンマーク。

  詳しくは下記のサイトにあり。

http://www.ntcdm.jp/Products/uridan.html

ハウスダスト発見センサーは変? [生活]

掃除機が壊れたので家電量販店に見に行った。

 ナショナル(パナソニックに改名)の掃除機の
「ハウスダスト発見センサー」なるもの、気に
なってどんな仕組みなのか店員に聞いたが知ら
ない。パンフレットにもホームページにも具体
的な説明がない。そこでメールで問い合わせた
ところ、翌日すぐに電話がかかってきた。

 それによると、センサーはホースの内部につ
いており、吸ったゴミの粒子をカウントしてそ
の数によりランプで表示するという仕組みだっ
た。
 つまり、吸う前にホコリを発見するのではな
く、吸った後、そこは汚れていたんだと判る。
それって事後じゃん!意味あるのかな?しかも
前回掃除したときのホコリがホースの蛇腹や吸
い込み口のブラシなどに残っていれば、カウン
ト数はあまり正確とは言えないだろう。

メントールは変? [生活]

 この時期、メントールの入った入浴剤や制汗剤がドラッグストアーに並びます。
私も去年まで大好きで、入浴後、身体にたっぷり塗ってシャワーで流すような
商品を使っていました。しかし、これを使うとなんかだるくなる。

  最近テレビで、メントールは人間の冷たさや寒さを感じるスイッチをオンにす
る作用を持っていると知りました。つまり、広義には錯覚ですが、ある意味錯覚
ではないという事。メントールを使うと、「私が」涼しいと思うだけでなく「体も」寒い
と思ってしまうわけです。

  これって実はマズイ事なんじゃないでしょうか?つまり、入浴後、身体には
熱が溜まっているのに身体は寒いと思い込んでいるから、毛穴を閉じたり、血管
を細めたり、発汗を抑えたりして体内の熱を逃がさないようにしてしまうのでは?

  やっぱり自然にさからう事は身体に良くないんじゃないかと思う今日この頃。

デザイナーは変? [生活]

 掃除嫌いの私は、この時期になると痛感する。
家電も車も家もそのデザインはミテクレの事しか
考えられていない。指や手の届かない、掃除しに
くい溝や凹凸、回しにくいネジ、とかがありすぎる。
 これからは、掃除やメンテナンスのし易さを考慮
にいれないデザイナーなんてプロとは言えまい。
 自分で自分を掃除するエアコンや掃除機なども
出てきたが怪しいものだ。そんな事より簡単に分
解掃除できる事に重点を置いてもらった方が確実
だ。
 性能も大事だが、これからはユーザーが自分で
解体、分別廃棄できるくらいパーツの数や工数を
減らした製品を作るのは、資源保護などの意味か
らも必須の事項だと思う。

  …不精な私の単なるボヤキだろうか?


桜は変? [生活]

  今年は平野部の紅葉がとても良かった。特に桜は一本の木に
赤、橙、黄、茶、緑と、色とりどりの葉をちりばめ、油絵のようだった。
その葉もようやく完全に散ったなと、冬の到来を受け入れようとした
その時、アレ?
  もう出てる……つぼみが。


ホット用ペットボトルが変? [生活]

 今年も「ホット用」ペットボトルを使う季節になった。
使い方は過去記事(http://blog.so-net.ne.jp/zanki/2006-02-07)。

  で、気付いた。今年はホット用ペットボトルの素材が変わった。
ホット用はもともと耐熱仕様の為、二重構造になっている。以前は
よく観察しなければ気付けなかったが、今年は手にした触感が、
パリパリとした薄っぺらい音がしてすぐに二重であることが分かる。
  なぜ変えたのだろう?やはりコストダウンかな。
 


つけっぱなしは変? [生活]

  私が子供に「子供部屋の電気消したか!」。

  子供が私に「トイレつけっぱなしだぞ!」。

  私「え、ごめん。」

  テレビでは…
    「電球40万個のクリスマスイルミネーションが、
     夕暮れから深夜0時まで毎日点灯されます。」

  

   家庭の空気が軽く険悪になるほどの日々の節電て…何?
  

    


客がレジ打ちは変? [生活]

びっくりだ。
ジャスコで、客が自分でレジをやる機械があった。
自分で商品のバーコードをピッと読ませる。
選択ボタンは、「イオンカード払いか?現金か?」
と、「買い物袋の要、不要」だったかな。バーコード
を読み終えたら、「会計ボタン」を押し、現金を投入
し、お釣りが出てきたら完了。
  バーコードを間違えて二回読ませたら損するし、
読ませなかったら万引きになる。果たしてこのシス
テム普及するかどうか?一応、自分が機械の画面
に映し出されているので、万引きする気にはならな
いとは思うが。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。