標準作業手順書(SOP)が変?(その2):世界は変だ:So-net blog
SSブログ

標準作業手順書(SOP)が変?(その2) [仕事]

 我社でSOP作りが盛んになったきっかけは、ISO9000の取得だった。
その無意味さは、過去記事
http://zanki.blog.so-net.ne.jp/2005-11-28
に書いた。

 入社当初から、社内の知りたいことがなかなか探せないことにストレス
を感じていた私は、やっと普及し始めたインターネットのホームページ
に注目した。紙ベースでは「注釈」や「別紙参照」という効率の悪い情報
の追加方法であるのに対し、「リンク」というスマートな手段が使える
HTMLで、会社の全てが分かるデータベース、(仮に)TDFエンサイク
ロペディアなるものを構築することを思いつく。そしてHTMLを知らなく
とも簡単にホームページを作成できる「ページミル」という1万円程度の
ソフトを見つけ、さっそくTDFエンサイクロペディアの雛形を作ってフロッ
ピー(当時はUSBメモリのような大容量の記憶媒体は無かった)に収め、
改善提案として1998年に提出した。
 が、会社には理解されなかったのか何の反応もなくシカとされたかた
ちになっていた。

 その後にISO9000取得に向けてのSOP整備の指示が下ったため、TD
Fエンサイクロペディアさえ構築していれば、ISO9000などに迎合せずと
も必要な箇所だけプリントアウトして綴じればSOPよりよほど実用的
なマニュアルが簡単に作れるはずなのにという反感に近い感情を抱くこ
とになる。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。